アプリ

ジェスチャーでMacのいろんな操作ができる『Riverflow』で超捗る


via MLazarevski

トラックパッドジェスチャーの最高峰

 筆者はMacでずっと『BetterTouchTool』を使っていました。

 このアプリは、Macのウリのトラックパッドにジェスチャーを追加できるアプリで、その使いやすさと機能の豊富さから、Macを使うようになってからずっと愛用しています。とにかく便利な機能がたくさんあり、このアプリの紹介だけで一つのエントリが書けてしまうくらいです。

 しかし先日、この『BetterTouchTool』に勝るとも劣らないかもしれないユーティリティアプリがリリースされたので紹介したいと思います。

特化してなお充実したジェスチャー

iOSの『Chrome』で『1Password』が使えるようになって便利さ天元突破

ずっと使いたかった

 『1Password for iOS』が“Touch ID”に対応して、iPhoneでのパスワードの入力全般が楽になったという話は、去年のエントリで紹介しました。

 『Safari』からも使えるようになるなど、どんどん便利になっていったのですが、筆者がiPhoneでメインブラウザとしてずっと使っている『Chrome for iOS』で使えなかったので、非常に残念に思っていました。

 『Chrome』に対応しているアプリを以前紹介したときも、「ここに『1Password』があればなぁ……」とエントリを書きながら感じていました。

 ところがところが、先日の『Chrome』のアップデートで、ついについに『1Password』をアプリ内で使えるようになりました。待ちに待っていたアップデートだったのでさっそく使ってみたのですが、これがもうひたすらに便利だったので、使いかたのおさらいも含めて紹介したいと思います。

すべては“アクションボタン”から

『ActMonitor』でiPhoneの健康状態をお手軽にチェック!

ActMonitor

普段は気にならないメモリ不足

 普段iPhoneを使っているときはヌルヌルと動いていて気が付きにくいですが、iPhoneのCPUやメモリは、同価格帯やそれ以下のAndroidスマホよりもスペックが劣ります。最新の『iPhone 6』や『iPhone 6 Plus』でも、メモリは1GBしかありません。それでも、Androidと比べてもヌルヌル度が劣らないのは、OSとハードを両方つくっているというAppleのプロダクトの強みが出ているからですね。

 そうは言っても、ゲームなどの重たいアプリを起動しまくると遅くなってしまうのは仕方がありません。そういった状況をある程度未然に防げるアプリを紹介したいと思います。

アップデートで使い勝手が抜群に

『SAO』のアスナが朝起こしてくれるAndroidアプリが完全に俺の嫁

めざましマネージャー「アスナ」

これぞクールジャパン

 最近、近未来をステージにしたアニメや漫画のテクノロジーを、真面目につくってみようというのがはやっているような気がします。

 特に、『ソードアート・オンライン』は、人気もある作品ですし、色々とおもしろい試みがされているようです。『Oculus』で“ナーヴギア”を再現しているのはスゴいなと思いました。後は脳波を読み取ればいいだけですね(笑)。

 そんな『SAO』の世界にどっぷりとハマれて、なおかつ超実用的なAndroidアプリがあったので、紹介したいと思います。

気分はキリト

Macのロックを“Touch ID”で解除できるiPhoneアプリ『MacID』が鬼便利だった

MacID

改めて便利な

 『iPhone 5s』から搭載され、最近の『iPhone 6』、『iPad』にも搭載されているAppleの指紋センサー“Touch ID”。買ったときからとにかく便利で使いまくっていました。『1Password』がTouch IDに対応したときはそれはもう大歓喜でしたしね。

 さて、少し前に「iPhoneのTouch IDでMacのロックを解除できる」アプリがちょっと話題になりました。そのときは「普通にキーボードでパスワード入力したほうが早いだろjk」と思っていたのですが、実際に使ってみるとメチャクチャ便利だったので紹介したいと思います。

MacとiPhoneだからできること