
リア充的に、夏はBBQ!
夏といえばバーべキュー! これはもう、この世の真理です。去年まではそんなこと全く思っていなかったっていうのは秘密です。とにかく、バーベキューで美味しい肉が食べたかったんです!
という単純極まりない理由により、バーベキューをやってきました。尚、筆者がリア充かどうかという質問にはお応えしかねます。
決戦の地は大池公園!
今回バーベキューを行ったのは横浜市旭区にある「こども自然公園」(別名「大池公園」)内にあるバーベキュー広場です。休日なので1ブース2500円でした。これにコンロ代などがプラスされます。多少買い物を忘れても現地調達することができます。筆者たちも炭を買うのを忘れてしまっていたんですが、売店で入手することができました。

ブースは定員が20人となっていましたが、20人入るといっぱいいっぱいになるくらいの広さでした。20人で借りるのなら、多少値段がかかっても2ブース借りたほうがいいような気がしました。ただ、ブース同士が結構離れているので、少し難しいかもしれませんね。

食材は持ち込み式なので、最寄りの二俣川駅の近くにあるドン・キホーテや西友で買ってそのまま持っていくのがいいんじゃないでしょうか。ただ、駅から公園までが結構離れてるんで、大荷物を歩いて持っていくのは少ししんどいかもしれませんね。駐車場はあるので車で行ってもいいのですが、それだとバーベキューの醍醐味の一つのお酒を飲めない人が出てきてしまうので、難しいところです。
肝心のバーベキューは?

天気が不安定で開催が危ぶまれましたが、なんとか開催されました。前述のとおり炭を買い忘れたり、虫除けスプレーと間違えて殺虫剤を買ってくる人がいたりといろいろありましたが、バーベキュー自体もなんとか始まりました。
で、とりあえず最初は肉を食べたいということで肉を焼き始め、用事で遅れてきた参加者も揃い、改めて乾杯をしたところから何故か記憶があやふやになっています。なんででしょう。まさか、酒を飲むのが久しぶり過ぎて加減が分からなくなって飲み過ぎて一瞬で酔っ払って暴言を吐きまくった挙句気付いたらタクシーに乗せられていた、なんてことはないですよねー。財布が泥だらけになっていたりしましたけれど、なんででしょうか。全く分かりませんねー。
…………。
ホント、すいませんでした……。
今回のまとめ
酒は飲んでも呑まれるな。