気分は写真家!
こんばんわ、けいが (@keiga_ascii) です。みなさん、写真を撮るのは好きですか? 筆者は実は今まで写真を撮るのは苦手で、携帯電話の写真機能も殆ど使ったことがありませんでした。しかし、最近は結構いろいろなところでカメラ(と言っても『Xperia acro HD』ですが)を構えることが多くなりました。それもこれも、大人気アプリの『Instagram』のおかげです。
これはもう筆者が説明するまでもない超有名アプリで、撮った写真の加工が簡単に、しかも良い感じにできるので、初心者でも写真をとってみようかなーという気にもなります。SNSとしての側面も持ち、みんなの撮った写真に「いいね!」やコメントをつけることができます。筆者も @keiga_ というアカウントで写真をアップしています。興味がある方は、是非フォローしてみてくださいね。
さてこの『Instagram』というアプリ、普通に写真をとって加工してアップする以外にも、様々な遊び方があります。取り巻くアプリも充実しています。さすが人気アプリですね。そこで今回は、その中でも筆者が使っている外部サービスを少しですが紹介したいと思います。
自分の写真を一覧表示『Stagramaker』
『Instagram』の写真をまとめるサービスなら、この『Stagramaker』がいいと思います。これを使うことで、特定のユーザーやハッシュタグの画像を一覧表示をすることができます。一番分かりやすい使い方は、自分の写真一覧ページを作り、パソコンからでも見られるようにすることでしょうか。
簡単に手順を説明すると、『Stagramaker』にログインし、「新しいスタグラムを作成」→「スタグラム条件」で自分のユーザ名を登録することにより、自分の写真が一覧にされたページを作ることができます。非公開設定にもすることができます。参考までに、筆者の写真一覧ページを載せておきますね。
ただ、『Instagram』の公式ページで各ユーザーの写真一覧がブラウザから見れるようになったので、自分の写真の一覧が見たいだけなら公式ページを使ったほうがいいかもしれませんね。しかし、ハッシュタグで抜き出したり、フィルタの種類で抜き出したり、あるいはそれらの組み合わせでリストを作れるので、まだまだ使い道はいっぱいあると思います。
Macでタイムラインを表示『Visual Grub』
先ほどの『Stagramaker』は自分の写真をパソコン上でアルバム風に見るためのアプリですが、やはりパソコン側でも『Instagram』のみんなの写真をタイムライン上で見たいですよね。そんな人にオススメなのがこの『Visual Grub』というMacアプリです。
このアプリ、UIは綺麗ですし、「Like(いいね!)」や「コメント」といった必要な機能はしっかりと押さえてあります。その写真にどんなフィルターが使われているのかというのも確認することができます。Macでタイムラインを見たいという人にはオススメのアプリです。
via Visal Grub
これ以外にもMac用のアプリはいくつかありますが、無料で必要なことがちゃんとできるこの『Visual Grub』を試して、物足りないと感じたところで他の有料アプリを試してみるといいと思います。
パソコンのスクリーンショットを投稿するために──『正方形さん』とか『Photo Editor』とか──
『Instagram』では正方形の写真しかアップできません。これは昔の写真をリスペクトしているからだそうです。普通の写真をアップデートする分にはそれでもいいんですが、パソコン上で撮ったスクリーンショットをスマートフォンを経由してアップするときには少し不便です。『iPhone』とかには『正方形さん』という便利なアプリがあり、これを使えば簡単に正方形の画像を作ることができるそうです。
ですがこのアプリ、残念ながらAndroid版はありません。そこで、こちらのサイトの方法を紹介させてもらいます。
ここで使うのが『Photo Editor』というアプリです。無料です。
簡単に手順を説明すると、あらかじめ真っ黒(あるいは真っ白)の正方形の画像を用意しておき、『Phto Editor』上でその正方形の画像を開き、その上に縦長や横長の画像を乗せるというものです。筆者も最初この方法を知ったときは「なんだ、面倒くさいなぁ」と思ったんですけれど、慣れると結構簡単に作ることができます。パソコンからスマホに画像を送るのには『Dropbox』を使用しています。写真の管理がすごく簡単ですからね。
横長のスクリーンショットを正方形に編集するとこんな感じになります。今回は黒い正方形を使いましたが、白い正方形なら背景も白になりますし、ただ単に正方形に編集するだけでなく、他のいろいろな編集を『Photo Editor』上ですることもできます。ちなみに、上のスクリーンショットに写っているのは『OS Track』というアプリです。
おわりに
てな訳で今回は『Instagram』に関するいろいろなことを紹介させてもらいました。筆者もまだまだ『Instagram』素人なので、「こうすると面白いよ」、「このアプリ便利だよ」とかありましたら、ぜひ教えて下さい。