via fukapon

もう春

 早いもので季節は巡り、もう春です。そう、アニメの改編期です。てな訳で今回も、冬アニメを振り返ったり、春アニメの予習をしたいと思います。

 なお、冬アニメの放送前のエントリはこちらです。

冬アニメの感想

 まずは冬アニメの感想とかから。

最後まで“青春”していた『さくら荘のペットな彼女』

 最初はすぐ切っちゃうかなーとか思ってたんですが、予想以上に引きこまれ、また七海がめっちゃ可愛かったんで、結局最後まで完走してしまいました。徹頭徹尾、“青春”を描こうとしていたように思います。最終回の1話前が綺麗にまとまりすぎていて、最終回がちょっと蛇足のような感じになってたのは少し残念でしたね。いろいろ話題になっちゃったりもしましたが、シリアスなところはシリアス、笑わせるところは笑わせるといった、いい作品だったと思います。

3期につながる『僕は友達が少ない NEXT』

 2期ということで、始まる前は1期よりもキャラデザが良くなったことに注目していましたが、中身的にもなかなかよかったです。新キャラの遊佐や日高の声はピッタリでしたし、1クールとちょっと時間も少ない中で必要な話はしっかりとしてくれていました。「俺達の戦いはこれからだ!」的な最終回だったので、早く3期が始まってほしいですね。

期待以上だった『みなみけ ただいま』

 「おかえり」や「おかわり」の惨状(笑)も記憶に新しかったので、原作は好きですけど見るかどうかは微妙だったんですけれど、見始めたらキャラデザは良くなっていますし、キャラクターの使い方もよかったですし、個人的には1期よりも面白かったですね。ミユキやヒトミといった「ただいま」から本格登場のキャラクターがしっかりと動いていたのがよかったと思います。

見そうな春アニメとか

 次は4月から放送開始のアニメで、その中で筆者が見そうなものを挙げたいと思います。

『とある科学の超電磁砲S』

 『とある科学の超電磁砲』の2期です。声優陣は今さら紹介するまでもないですね。最速はTOKYO MXで4月12日より、毎週金曜日の24時30分から。筆者のテレビでは見られるチャンネルがないので、ニコニコ動画で見ようと思います。毎週金曜日の23時からの配信です。1週間遅れはちょっと辛いですけれどね……。

【2013/04/11 追記】家のテレビを確認したら、TOKYO MX映りました(笑)。そっちで見ます。

『デート・ア・ライブ』

 原作を追っているので。“富士見書房40周年記念アニメ”だそうです。十香役の井上麻里奈さんや琴里役の竹達彩奈さんに期待です。特に竹達さんは鉄板の妹キャラですからね(笑)。最速はTOKYO MXで4月5日の25時30分から、毎週金曜日。筆者が見るのはtvkで4月7日放送開始、毎週日曜の24時からです。

まとめ的な

 という訳で筆者が見るのはこんな感じですかね。

  • 金曜 23:00 『とある科学の超電磁砲』 ニコニコ動画
    • 金曜 24:30 『とある科学の超電磁砲』 TOKYO MX
  • 日曜 24:00 『デート・ア・ライブ』 tvk
    • 金曜 25:30 『デート・ア・ライブ』 TOKYO MX

おわりに

 今期はかなり見るアニメは少ないですね。まあ、このくらいが筆者にとっては丁度いいくらいなんですけれどね。最近忙しいですし。今期もまた、まったりとアニメを楽しみたいと思います。