via Danny Choo

たまたま見かけた

 今期のアニメなんですが、以前書いたとおり、『デート・ア・ライブ』と『とある科学の超電磁砲S』の二つのアニメを見る予定でした。エントリに追記してありますが、家のテレビでTOKYO MXが映るということに気付いたので、どちらもTOKYO MXで見ることにしました。

 で、あまりにTOKYO MXが映ることが嬉しすぎてテレビをつけっぱなしにしていると、なにやらアニメが始まりました。見てるとなかなか面白く、『Twitter』で知り合いの人が実況していたりもしてたので、1話を見てみる事にしました。するとこちらも面白かったので、今では毎週見るようになってしまいました。

 という訳で今回は、そんな『はたらく魔王さま!』についてのお話です。

魔王 in 笹塚

 エンテ・イスラを支配していた魔王サタン。しかし、勇者エミリア率いる反抗軍の前に窮地に立たされ、腹心のアルシエルと共に異世界のゲートへと逃げるハメになる。ゲートをくぐった先は地球という世界の日本という国。魔力が使えなくなった二人は、日本で生活するためにアルバイトをしてお金を稼ぐことに――。

 ってのがおおまかなあらすじですね。日本征服の足がかりとしてマグロナルドの正社員を目指しアルバイトに精を出す魔王サタン(日本での名前は真奥貞夫)、そんな真奥の主夫然としてるアルシエル(芦屋四郎)、魔王を追って日本にやってきたものの同じく力を失いバイト生活をすることになった勇者エミリア(遊佐恵美)、真奥のバイト先の後輩で真奥を慕う普通の女子高生の佐々木千穂(巨乳)と、キャラクターの配置が絶妙です。特に、やたらと人間くさくで人当たりの良い真奥のキャラクターが最高です。さすが、魔界の頂点に立っていただけのことはあります。物語としてのテンポも良く、引っかかることなく気持ち良く見ることができます。ここ最近筆者が見てたアニメの中でも、かなり面白い部類に入ると思います。全体のストーリーとしてはまだ1/3が終わったところ、これからの展開に目が離せません。

 この『はたらく魔王さま!』、TOKYO MXでは毎週木曜日の22時より放送中です。深夜アニメとしてはちょっと浅い時間帯ですね。

公式パロディコミック『はたらく魔王さま! ハイスクール!』

 アニメが面白かったので、原作も追ってみようかなと思ったんですが、既刊8巻とちょっと多めで、展開もアニメと同じ感じになるんだろうなぁと思ったので、原作や普通のコミカライズではなく、パロディ的なコミカライズの『はたらく魔王さま! ハイスクール!』を読んでみることにしました。

はたらく魔王さま! ハイスクール! (1) (電撃コミックスEX)
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス
2013-01-26

 これは魔王が日本の“高校生”として生活するようになったというifストーリーで、勇者エミリアも高校生、千穂は後輩ではなく同級生ということで、3人とも同じクラスとなります。アニメの各キャラクターの距離感も絶妙ですが、こちらの距離感もなかなかいい感じです。真奥と恵美が生徒会長の座を争ったり、木崎さんが担任教師だったりするってのもいい設定ですね。

 ちなみに2巻は5月末に発売のようです。

おわりに

 先程も書きましたが、TOKYO MXでは毎週木曜日の22時より放送中、明日は第5話の放送予定です。『ニコニコ動画』では全話配信されていますし、今からならまだリアルタイムで追うのも間に合うと思います。少しでも興味が出たら、ぜひ見てみてください。きっと楽しめると思いますよ。