独自ドメイン
昨年末のエントリでも説明したとおり、このブログは独自ドメインを利用して運営しています。livedoorにもドメインのサービスはあるんですが、今回このブログで利用したのは『お名前.com』です。
『お名前.com』についての説明はわざわざする必要もないと思いますが、livedoor Blogで使うには少し面倒くさい設定をこなす必要があるので、今回は筆者の経験ベースで、その方法を紹介したいと思います。
やりたいことをやったり
書きたいことを書いたり
そんな感じのブログです
昨年末のエントリでも説明したとおり、このブログは独自ドメインを利用して運営しています。livedoorにもドメインのサービスはあるんですが、今回このブログで利用したのは『お名前.com』です。
『お名前.com』についての説明はわざわざする必要もないと思いますが、livedoor Blogで使うには少し面倒くさい設定をこなす必要があるので、今回は筆者の経験ベースで、その方法を紹介したいと思います。
約1年ぶりに刊行されたこのシリーズ。今回は第3層が攻略の舞台となります。とは言いつつ、話のメインは黒エルフのキズメルとのキャンペーン・クエストがメインです。いやしかしこのキズメルがかわいいんですよ……。
ともあれそんな感じでいつものごとくバトったりキリトさんがラッキースケベ展開を引き起こしたりするわけですが、始まったキャンペーン・クエストは第9層まで続きますし、ギルドに関するあれこれも始まり、謎が残るなど、このシリーズの中でも話を広げていく気満々ですね。てっきり、“長めの短編”みたいな感じでサクッと進めていくのかと思っていました。着地点がどこに向かうのかはわかりませんが(本編につながる形で終わる?)、どのように風呂敷が畳まれるのかは楽しみでもあります。
Macでウインドウの大きさをコントロールするアプリはいろいろあります。筆者は今まで、『BetterTouchTool』と『Spectacle』を併用していました。
『BetterTouchTool』の“Window Snapping”機能は、Windowsの“Aeroスナップ”と同じくウインドウを画面の端にドラッグするだけでリサイズする機能です。一方の『Spectacle』は、ウインドウのリサイズをキーボードのショートカットでできるようにしてくれるアプリです。似たような機能ですが、どちらも便利なので、やむなく使い分けていました。『BetterTouchTool』と同じ開発者がリリースしている『BetterSnapTool』というのもありますが、200円の有料アプリということもあり、少し尻込みしていました。
そんなところ、こういったことを一つにまとめられるアプリを見つけたので、紹介したいと思います。
2回戦の大将戦も終わり、「阿知賀編」との繋がりも見えてきたところで準決勝に突入です。しかしまあ、麻雀ギャグ漫画としての完成度というか振り切れ方はやはり「阿知賀編」には敵いませんね。そのぶん、絵の完成度や各キャラクターの背景のストーリーなどはやはり本家といった感じです。
昨年の12月25日、そう、クリスマスの朝、目が覚め、朝ご飯を食べ、ちょっとMacを触るかと思い机に座ったところで、サンタさんからのクリスマスプレゼントに気づきました。そう、ディスプレーの画面がつかないんです。筆者が使っていたのは三菱の『RDT202H』だったんですが、中古で買ったものだったんで、まあいつかは壊れるだろうとは思っていましたが、今年の3月くらいまではもってくれるだろうとも思っていました。だって使っていて不具合はなかったんですもん。ボタンは買ったときから1個取れてましたけど、問題なかったですし、まさかこんな突然、お亡くなりになるとは思いませんでした。
で、「しばらくシングルディスプレーで我慢するか」とも思ったんですが、完全に無理でした。一度マルチディスプレーに慣れてしまうと、もうシングルディスプレーには戻れません。これは、マルチディスプレーをやったことのある人はわかってくれると思います。てな訳で、3月に買おうと思っていたディスプレーを前倒しで買うことにしました。