関数に突入
レッスンは関数に突入しました。関数を先に書かなければいけないこと、返り値を設定しないとNoneが一応返ってくることなどが注意点ですかね。それ以外は他の言語の関数と変わらないのでそこまで難しくはないかなと。
練習がてら、先日書いた九九のプログラムを少し書き換えました。
# coding: utf-8
from __future__ import print_function
def print_dan(dan):
for x in range(1, 10):
print("{0:>3d}".format(x * dan), end = "")
else:
print("")
for dan in range(1, 10):
print_dan(dan)
こういう簡単なプログラムも、復習として積極的に書いていきたいですね。