Macを買ったばかりの初心者の頃、一番怖いのってMacの調子が悪いことですよね、当たり前ですが。『MacBook Air』のCPUが常に100%状態でなんかやたら重くなったり、『iMac』でログインする度に消したはずのアプリが起動したり、『MacBook Pro』がスリープしなかったり、『Mac Pro』がカーネルパニックを起こしたり……。筆者の経験したトラブルだけでも結構ありますね。ちなみに、MacのCPUの状態をチェックするためにオススメのアプリを以前紹介したので、参考になるかもしれません。異変に早く気づきたいという人はインストールしておいても損はないですよ。
さて、今回は、「なんかMacの調子が悪いなー」と思ったときに試したいことをいくつか紹介します。