いつもの
また今年も楽天グループデーがやってきました。今年は指定席を購入した観客全員にビジターユニフォームを配布するというイベントをしていて、筆者は去年もらったファンクラブユニフォームを着ていったのに貰いに行ったのですが、これが長蛇の列という表現では生ぬるいレベルの列となっており、30分以上待つこととなってしまいました。最近の楽天人気を感じましたね。
やりたいことをやったり
書きたいことを書いたり
そんな感じのブログです
また今年も楽天グループデーがやってきました。今年は指定席を購入した観客全員にビジターユニフォームを配布するというイベントをしていて、筆者は去年もらったファンクラブユニフォームを着ていったのに貰いに行ったのですが、これが長蛇の列という表現では生ぬるいレベルの列となっており、30分以上待つこととなってしまいました。最近の楽天人気を感じましたね。
3月27日より開幕したプロ野球の2015年ペナントレース。筆者の応援する楽天イーグルスは開幕直後より苦戦を強いられています。打線の調子はイマイチで、なおかつ天候による中止もあって、なかなか波に乗れていません。
さて、筆者は今まで主に横浜スタジアムに観戦に行っていたのですが、今年は交流戦で横浜スタジアムの試合がなく、東京ドームの楽天グループデーも平日ということでちょっと行けないかなーと思ったので、昨日の4月4日に、QVCマリンフィールドまでロッテ戦を見に行ってきました。海浜幕張駅まで、意外と近いということも判明しましたしね。
クライマックスシリーズ進出へ向けて、楽天は負けられない試合が続いています。試合開始前の時点で3位の福岡ソフトバンクホークスとは4.0ゲーム差、直接対決も多く残っていますし、まだまだどうなるかは分かりません。
で、この時期に“楽天グループデー”という東京ドームでの主催地合があるそうなので、観戦しに行く事にしました。試合を見に行くのは6月の横浜スタジアム以来ですね。前回は友人と一緒だったんですが、今回は一人で行きました。チケットが高額になっちゃいましたからね。