フェリーに乗って
筆者は香川県出身です。以前は香川のグルメを紹介したこともありましたね。
さて、筆者は猫の写真をよく撮っているのですが、瀬戸内海に猫スポットがあるということをつい先日知りました。それが男木島です。
男木島は観光にも力を入れていて、公式サイトも自治体が運営しているサイトとしてはなかなかモダンです。最近は『瀬戸内国際芸術祭2016』も開催されているようです。ともあれ、帰省のついでに行けそうなところに猫スポットがあるということで、フェリーに乗って行ってきました。

やりたいことをやったり
書きたいことを書いたり
そんな感じのブログです
筆者は香川県出身です。以前は香川のグルメを紹介したこともありましたね。
さて、筆者は猫の写真をよく撮っているのですが、瀬戸内海に猫スポットがあるということをつい先日知りました。それが男木島です。
男木島は観光にも力を入れていて、公式サイトも自治体が運営しているサイトとしてはなかなかモダンです。最近は『瀬戸内国際芸術祭2016』も開催されているようです。ともあれ、帰省のついでに行けそうなところに猫スポットがあるということで、フェリーに乗って行ってきました。
筆者は猫派です。猫大好きで、学生時代は学校に住み着いていた野良猫といつも遊んでいましたし、Twitterのアイコンもその猫ですし、もちろん『ねこあつめ』も遊んでいます。子供の頃に猫を飼っていたこともあったのですが、最近は1人暮らしということもあって猫と遊ぶことができず、猫と戯れたい欲が非常に溜まっていました(笑)。
そんな折に、千葉の稲毛海浜公園にたくさん野良猫がいるという話を聞き、シルバーウィークに予定が空いた日があったので、1人千葉まで猫と戯れに行ってきました。